当選 ― 2007/11/01
家に帰ると、筒のようなものが届いていました。早速、中を開けてみると、なんとウインレーシングクラブの会報プレゼントで応募した賞状じゃないですか!
これはウインライラが園田で初勝利を挙げたときのもので、現地まで応援しに行っただけにどうしても欲しかったのです。記念すべき出資馬第1号だしね。
ハガキに熱い想いを綴ったから当選したのでしょうか。誰も興味を示さなかったということもありますが・・・。いずれにしても我が家の家宝にしたい思います。(^-^)v
ウインレーシングクラブの方、本当にありがとうございました。
これはウインライラが園田で初勝利を挙げたときのもので、現地まで応援しに行っただけにどうしても欲しかったのです。記念すべき出資馬第1号だしね。
ハガキに熱い想いを綴ったから当選したのでしょうか。誰も興味を示さなかったということもありますが・・・。いずれにしても我が家の家宝にしたい思います。(^-^)v
ウインレーシングクラブの方、本当にありがとうございました。
優勝時アルバム ― 2007/11/02

今日はウインライラ優勝時のアルバムが届きました。これは出資者全員に配られるもので、勝つたびに写真を追加できるようになっています。
このアルバムが一杯になるように勝ち星を積み上げてもらいたいね。
このアルバムが一杯になるように勝ち星を積み上げてもらいたいね。
スーツ購入 ― 2007/11/03
普段の仕事は私服なのでスーツを着る機会は無いのだが、今後、結婚式などが重なるためにスーツ購入することにしました。昔買ったものは古くて着れないしね。
スーツカンパニーが安いということでまずはどんな感じか試着してみたのだが、どうもサイズが合わない。肩で合わせると袖が短く、袖で合わせるとブカブカ。どうやら体系が普通の人じゃないようです。苦笑
スーツカンパニーは断念して阪急百貨店へ。Theoryに入ると、一目惚れしてしまうほどよさげなスーツを発見。すると、位の高そうな店員さんがあれこれコーディネートしてくれました。試着してみるとこれまたぴったり。オーダーメードではなく、自分の体に合うスーツがあるなんてそれだけで感動です。
シャツも購入し合計\130K。ちょっと使いすぎたかな・・・
スーツカンパニーが安いということでまずはどんな感じか試着してみたのだが、どうもサイズが合わない。肩で合わせると袖が短く、袖で合わせるとブカブカ。どうやら体系が普通の人じゃないようです。苦笑
スーツカンパニーは断念して阪急百貨店へ。Theoryに入ると、一目惚れしてしまうほどよさげなスーツを発見。すると、位の高そうな店員さんがあれこれコーディネートしてくれました。試着してみるとこれまたぴったり。オーダーメードではなく、自分の体に合うスーツがあるなんてそれだけで感動です。
シャツも購入し合計\130K。ちょっと使いすぎたかな・・・
日本人の特徴 ― 2007/11/04
懲りずにまた休出です。(-_-;
今日は「全員出勤で対応」と半ば強制的な休出。自分は普段、頑張って仕事を片付けているので、別に休日出勤までして急ぐ仕事は無いのだが、みんな出勤だからみんなで頑張りましょうといういかにも日本人らしい理由。あれこれブツクサ文句を言っている割にはしっかり出勤してるんだからオレも同罪なんだけどね。
まっ、昨日大きな買い物したから少しでも稼いでおかないと。
今日は「全員出勤で対応」と半ば強制的な休出。自分は普段、頑張って仕事を片付けているので、別に休日出勤までして急ぐ仕事は無いのだが、みんな出勤だからみんなで頑張りましょうといういかにも日本人らしい理由。あれこれブツクサ文句を言っている割にはしっかり出勤してるんだからオレも同罪なんだけどね。
まっ、昨日大きな買い物したから少しでも稼いでおかないと。
ジャパンカップ指定席当選 ― 2007/11/05
ジャパンカップ当日の指定席抽選にハガキを送ったら、またまたA指定席が当選しました。それにしてもよく当たるよなぁ。馬券は全く当たらないのに・・・。
池袋パルコから飛び降り自殺 ― 2007/11/06
池袋パルコから女性が飛び降り自殺し、下にいた男性が巻き添えを食らい意識不明の重体という事件が起きた。ここはよく歩く場所なので、自分も巻き込まれていた可能性が十分にあり、肝を冷やした出来事でした。
気をつけようにもこういうことはどんなに身構えていても気をつけられないし、自分では防ぎようのない事故だよなぁ。非常に心が痛ましい事件でした。
気をつけようにもこういうことはどんなに身構えていても気をつけられないし、自分では防ぎようのない事故だよなぁ。非常に心が痛ましい事件でした。
映画「クワイエットルームにようこそ」 ― 2007/11/07

会社帰りに映画「クワイエットルームにようこそ」を観てきました。
-----
仕事も恋愛も微妙な28歳のフリーライター明日香(内田有紀)は、ある日、目が覚めると見知らぬ部屋にいた。そこは“クワイエットルーム”と呼ばれる隔離された閉鎖病棟で、ナースから薬物とアルコールの過剰摂取により運び込まれたと説明される。さまざまな問題を抱えた患者たちと出会う中、彼女は自身を見つめ直してゆく。
-----
予備知識無しで観に行ったので、クワイエットルームが閉鎖病棟だとは思いませんでした。これは映画だから実際の閉鎖病棟とは違うと思うけど、こういう世界もあるのかといろいろと考えさせられる映画でしたね。それと、映画の主題歌である「Naked Me」が頭から離れない。(^-^;
それにしても久しぶりに内田有紀を見たけど、オーラがあるなぁ。
-----
仕事も恋愛も微妙な28歳のフリーライター明日香(内田有紀)は、ある日、目が覚めると見知らぬ部屋にいた。そこは“クワイエットルーム”と呼ばれる隔離された閉鎖病棟で、ナースから薬物とアルコールの過剰摂取により運び込まれたと説明される。さまざまな問題を抱えた患者たちと出会う中、彼女は自身を見つめ直してゆく。
-----
予備知識無しで観に行ったので、クワイエットルームが閉鎖病棟だとは思いませんでした。これは映画だから実際の閉鎖病棟とは違うと思うけど、こういう世界もあるのかといろいろと考えさせられる映画でしたね。それと、映画の主題歌である「Naked Me」が頭から離れない。(^-^;
それにしても久しぶりに内田有紀を見たけど、オーラがあるなぁ。
中嶋一貴 ウイリアムズと契約 ― 2007/11/08
中嶋悟の息子、中嶋一貴がウイリアムズと来シーズンの契約を結びました。今年はテストドライバーとして頑張ってきた甲斐があってか、来年のF1フル参戦が決定。ウイリアムズなだけに表彰台に上がれる可能性も十分にあるのではないでしょうか。琢磨と一緒にF1を盛り上げてもらいたいね。
疲労困憊 ― 2007/11/09
今週は日曜から出ていたせいかまだ木曜日だというのに疲れ気味。
晩飯でチャーハンを取っているのにもかかわらず、さらに白飯も取ってしまって普通にレジへ。おばさんに笑われてしまいました。
疲れているなぁ。今日は早めに帰りました。
晩飯でチャーハンを取っているのにもかかわらず、さらに白飯も取ってしまって普通にレジへ。おばさんに笑われてしまいました。
疲れているなぁ。今日は早めに帰りました。
映画「自虐の詩」 ― 2007/11/10

お台場のメディアージュで映画「自虐の詩」を観てきました。
子どものころから不運続きの幸江(中谷美紀)は、乱暴者で酒飲み、仕事もせずギャンブルに明け暮れるダメ亭主イサオ(阿部寛)に健気に尽くしていた。見かねた隣人に別離を勧められ、パート先の店主にしつこく言い寄られようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんなある日、刑務所帰りの父親が幸江の前に現れる。
阿部寛がちゃぶ台をひっくり返したりしているのでコメディかと思いきや、なかなか味のある映画でした。貧乏な中でも友情や愛情の素晴らしさを物語っており、観終わった後に清々しい気分に浸ることが出来た映画です。
松子を観たせいか、中谷美紀はこういった役がピッタリだね。その演技力には目を見張るものがあると思います。
子どものころから不運続きの幸江(中谷美紀)は、乱暴者で酒飲み、仕事もせずギャンブルに明け暮れるダメ亭主イサオ(阿部寛)に健気に尽くしていた。見かねた隣人に別離を勧められ、パート先の店主にしつこく言い寄られようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんなある日、刑務所帰りの父親が幸江の前に現れる。
阿部寛がちゃぶ台をひっくり返したりしているのでコメディかと思いきや、なかなか味のある映画でした。貧乏な中でも友情や愛情の素晴らしさを物語っており、観終わった後に清々しい気分に浸ることが出来た映画です。
松子を観たせいか、中谷美紀はこういった役がピッタリだね。その演技力には目を見張るものがあると思います。
最近のコメント