北海道旅行2007 最終日2007/10/01

ラベンダー
北海道旅行の最終日。まずは朝食の前にホテル敷地内の散歩から始めました。カートを使って隅から隅まで回ったのだが、柔らかい日差しと朝のヒンヤリした空気は実に気持ちがいいね。ラベンダーが咲いている時期なら最高なのだろうなぁ。

それにしてもフラノ寶亭留は素晴らしい宿でした。何もかもが贅沢でのんびり過ごすことができ、本当に大満足。おそらく自分が今までに泊まったことのある宿の中で一番の宿でしょう。是非また泊まりに来ようと思います。1泊3万円なので、頻繁には来られないと思いますが。。(^-^;

新千歳空港から15時のフライトなので回れる場所は時間的に1ヶ所。そこでホテルの近郊にあるファーム富田に行きました。既に時期が過ぎてしまったラベンダーですが、ここでは温室の中で見ることができるとのこと。おそらくラベンダーを見るのは初めてなのだが、想像以上に小さなお花なんですね。しかも、よく調べてみれば花ではなく木なんだとか。いろいろと勉強になりました。

敷地内には香水作っている所やラベンダーを蒸留している所などを見学することができます。白衣を着てスポイトで液体を吸い上げている姿を見ると、何だか学生時代の自分を思い出してしまいました。オレ、ここで働いてもいいかも。笑

それにしてもラベンダーの香りっていいですね。あまりにもその香りが気に入ったので、ラベンダー石鹸をお土産にゲッツしました。これで東京に帰ってからも毎日癒されるな。

3日間の旅もあっという間に終わり。前からずっと行きたかった富良野・美瑛に来ることができ、とても満足な旅になりました。ただ、心残りなのは体調が悪くてほとんど食べ歩きが出来なかったこと。じゃがいもやとうもろこし、ソフトクリームなど北海道ならではのものを口にすることが出来なかったので、今度来るときまでにしっかり胃を治しておかないとね。

うーん、じゃがいもの塩茹ではどうしても食べたかったんだけどなぁ。まっ、これは次の楽しみに取っておくことにします。(^-^)
最終日の写真はこちら