北海道旅行2007 最終日2007/10/01

ラベンダー
北海道旅行の最終日。まずは朝食の前にホテル敷地内の散歩から始めました。カートを使って隅から隅まで回ったのだが、柔らかい日差しと朝のヒンヤリした空気は実に気持ちがいいね。ラベンダーが咲いている時期なら最高なのだろうなぁ。

それにしてもフラノ寶亭留は素晴らしい宿でした。何もかもが贅沢でのんびり過ごすことができ、本当に大満足。おそらく自分が今までに泊まったことのある宿の中で一番の宿でしょう。是非また泊まりに来ようと思います。1泊3万円なので、頻繁には来られないと思いますが。。(^-^;

新千歳空港から15時のフライトなので回れる場所は時間的に1ヶ所。そこでホテルの近郊にあるファーム富田に行きました。既に時期が過ぎてしまったラベンダーですが、ここでは温室の中で見ることができるとのこと。おそらくラベンダーを見るのは初めてなのだが、想像以上に小さなお花なんですね。しかも、よく調べてみれば花ではなく木なんだとか。いろいろと勉強になりました。

敷地内には香水作っている所やラベンダーを蒸留している所などを見学することができます。白衣を着てスポイトで液体を吸い上げている姿を見ると、何だか学生時代の自分を思い出してしまいました。オレ、ここで働いてもいいかも。笑

それにしてもラベンダーの香りっていいですね。あまりにもその香りが気に入ったので、ラベンダー石鹸をお土産にゲッツしました。これで東京に帰ってからも毎日癒されるな。

3日間の旅もあっという間に終わり。前からずっと行きたかった富良野・美瑛に来ることができ、とても満足な旅になりました。ただ、心残りなのは体調が悪くてほとんど食べ歩きが出来なかったこと。じゃがいもやとうもろこし、ソフトクリームなど北海道ならではのものを口にすることが出来なかったので、今度来るときまでにしっかり胃を治しておかないとね。

うーん、じゃがいもの塩茹ではどうしても食べたかったんだけどなぁ。まっ、これは次の楽しみに取っておくことにします。(^-^)
最終日の写真はこちら

巨人軍 リーグ優勝!2007/10/02

読売巨人軍が5年ぶりのリーグ優勝を決めました!o(>_<)o

しかもなんという劇的な幕切れでしょうか。対ヤクルト戦で3-4と1点を追いかける展開。今日はダメかと思った9回裏ツーアウト満塁でドラマが待っていました。

清水の打った打球は内野ゴロだったが、名手宮本がなんと一塁へ悪送球。その間に2人が帰り逆転サヨナラ勝ち。こんなこともあるんですね。

そういえば長嶋監督時代も逆転勝ちで優勝を決めたことがあったような。確か中日戦、9回裏で0-4だったが、江藤が満塁ホームラン、二岡のソロホームランで劇的な優勝を飾った記憶があります。

こういった展開の方が優勝の喜びも倍増なんだろうなぁ。

24 シーズン52007/10/03

テレビで「24」シーズン5が放送されていました。普段はDVDのオリジナル音声で聴いているのだが、テレビだと日本語なのでものすごく違和感があります。(^-^;

一度観たことがあるので話は知っているのだが、やっぱり見入っちゃうね。確実に寝不足・・・。

キャロットクラブ 2006年産募集馬当選通知2007/10/04

ハルーワソング06
キャロットクラブから2006年産募集馬の当選通知が届きました。大丈夫だと思っていてもこれが届くまではしっかり申し込めたのか不安だからね。

どうやらハルーワソング06は現会員で一杯になり、新規会員で抽選になるとか。やっぱりギリギリだったんだね。よかったよかった。

出資契約書を返送しなければいけないのだけど、今日届いて10/9必着って厳しくないか?

F1GP2007 第15戦 日本GP2007/10/05

北海道に行っていたのでリアルタイムで見られず、今日になってようやく日本GPを見ました。

ものすごい土砂降りじゃないですか。こんな天候でレースになるのかと思っていたらなんとセーフティカー先導の下、追い越し禁止状態でレースがスタート。約20周もこんな状態が続き、こんなんでレースをする意味あるの? テレビだからまだ許せるものの、現地で観戦していたらかなりブチ切れていたと思います。(^-^;

鈴鹿サーキットから長いストレートが売りの富士スピードウェイに変わり、ちょっと楽しみだったが、この天気じゃ面白さもぶっ飛んでしまいました。それに運営に問題があったりゴタゴタがあったみたいですね。来年は本来の富士スピードウェイでのレースが観てみたいです。

ちなみに勝者はハミルトン。残り2戦を残して2位に12ポイント差は決定的なものでしょう。ルーキーといえどもこの混戦をポールトゥウィンで飾るのだから大したものです。

脳の不思議2007/10/06

ふと気付くと安室奈美恵の「You're my sunshine」が頭の中で流れていた。(かなり古い曲ですが・・・)

なぜ急にこんな昔の曲を思い出したのだろうとあれこれ考えてみたのだが、競馬新聞を見てその理由が判明。

・オーシャンブリーズ 牡2歳
 ↓
・SEABREEZE
 ↓
・CM、You're my sunshine

俺の頭すげぇ。(^-^;

PS
気になったので馬券を買ったら4着(12番人気)・・・

第58回 毎日王冠(G2)2007/10/07

第58回 毎日王冠(G2)
久々に開催中の東京競馬場に行ってきました。

毎日王冠の写真を撮るためにパドックで待機。しばらくすると鼻がムズムズしてきてくしゃみがとまらない。やっぱり馬アレルギー?

=====
予想(馬の掲示板より抜粋)
◎アグネスアーク
○ダイワメジャー
▲エイシンデピュティ
△ブライトトゥモロー
注コンゴウリキシオー

このメンバーなら断然ダイワメジャーだが、1枠、59kg、
そして6歳秋という馬齢を考慮すると足元をすくわれる可能性がある。
ここは対抗評価にとどめておく。
本命はフレッシュな4歳馬アグネスアーク。
重賞未勝利も札幌記念2着を無視するわけにはいかない。
他には実績馬が中心も印以外ではチョウサンを押さえる。

結果
1着 チョウサン
2着 アグネスアーク
3着 ダイワメジャー
=====

アグネスアークだけを見て応援していたらなんと外からチョウサンがまとめて差し切ったじゃないですか。押さえに買ったチョウサンからの馬連と3連複が的中し、共に万馬券。エリモハリアーがあとクビだけ頑張ってくれれば10万馬券だったのだけどなぁ・・・。

やっぱり競馬場はいいね。元気を貰いました。

またまた休出2007/10/08

祝日なのにまたもや出勤。これでゴールデンウィーク以来、全ての祝日は休出で潰されました。。。

でも、ここ数日、腹の調子がすこぶる良い。北海道から帰ってきてから日に日に良くなってきたのだけど、やっぱりリフレッシュ効果があったのかな。

腹の調子が良いとご飯が美味しくて嬉しいね。当たり前だけど、健康が一番です。

F1GP2007 第16戦中国GP2007/10/09

F1GP2007 第16戦中国GP
今年のF1も残り2戦。ハミルトンはランキング2位のアロンソに12ポイント差、3位のライコネンに17ポイント差を付けており、ワールドチャンピオンに向けて圧倒的有利な状況。ここでワールドチャンピオンが決まってしまったら面白くないので、アンチ ハミルトンに徹しました。

台風15号によるこの大雨で何かが起こってくれないかなと密かに願っていたらなんとハミルトンがリタイヤ。しかもピットロードでコースアウトという考えられないミスです。

それにしてもデビューから初リタイアってすごいな。それもこんな状況の時に。やはりプレッシャーがあったのかね。

ライコネンの優勝で最終戦が一気に面白くなってきました。ライコネンの奇跡の逆転勝利があるといいな。

◆ポイントランキング
L. ハミルトン 107p
F. アロンソ 103p
K. ライコネン 100p

不眠2007/10/10

今日は早く帰宅したので21時半頃に眠くなって寝てしまったのだが、23時の地震で目が覚めてしまう。(-_-;

その後は何だか眠れなくなってしまって、フジテレビでやっていた24シーズン5の再放送を朝の4時まで見てしまいました・・・。

だって止まらないんだもん。(´・ω・`)