東京ディズニーランド ― 2008/12/27
約1年半ぶりにディズニーランドに行ってきました。
16時からスターライトパスポートで入場です。
◆カリブの海賊
好きなアトラクションの一つ。
リニューアル後は初なのでどこが変わったか楽しみでした。
ジョニーデップが所々にいたけど、リアルすぎてちょっと怖いかも。
◆ジャングルクルーズ
日が暮れていたのでほとんど景色が見えず。
キャストが女性というのは初めてだったけど、メイドカフェにいそうな人でした。(行ったことないけど。)
◆ホーンテッドマンション
期間限定バージョン。
コミカルすぎて全く怖くない。
◆ウエスタンリバー鉄道
これまた夜で周りがよく見えず。
前回初めて乗ったけど、これ意外と好きだな。
◆スペース・マウンテン
エレクトリカルパレード中のため空いていました。
こちらもリニューアル後初めての搭乗。
暗闇の中を進むので何が変わったのかよくわからないが、何だか怖くなっていたような気がします。
スピードが速くて、長くなったような気が。
最も好きなアトラクションだね。
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
相変わらず10万点を超えられず。
◆スプラッシュ・マウンテン
2時間ほど前に来たときは待ち時間が90分だったのに、花火のため5分で乗れました。
実はこの乗り物嫌いなんです。だってずぶ濡れになるから。
今回も最前列だけはならないように願ってたらなんと最後尾。
思わずガッツポーズしてしまいました。(^-^)
写真に面白く写ってやろうと身を乗り出して落下したのだが、あまりにも立ち上がりすぎたのか落下のスピードに負けて体が後ろに持っていかれエビ反り状態に。
落ちた瞬間にずぶ濡れになってしまいました。。。
最後尾だからと完全に油断していた。
寒いったらありゃしない。
夕方から入場した割には随分と楽しめました。
最後さえなければね・・・
でも、やっぱり冬は寒いかな。暖かい時期の方がいいかも。
16時からスターライトパスポートで入場です。
◆カリブの海賊
好きなアトラクションの一つ。
リニューアル後は初なのでどこが変わったか楽しみでした。
ジョニーデップが所々にいたけど、リアルすぎてちょっと怖いかも。
◆ジャングルクルーズ
日が暮れていたのでほとんど景色が見えず。
キャストが女性というのは初めてだったけど、メイドカフェにいそうな人でした。(行ったことないけど。)
◆ホーンテッドマンション
期間限定バージョン。
コミカルすぎて全く怖くない。
◆ウエスタンリバー鉄道
これまた夜で周りがよく見えず。
前回初めて乗ったけど、これ意外と好きだな。
◆スペース・マウンテン
エレクトリカルパレード中のため空いていました。
こちらもリニューアル後初めての搭乗。
暗闇の中を進むので何が変わったのかよくわからないが、何だか怖くなっていたような気がします。
スピードが速くて、長くなったような気が。
最も好きなアトラクションだね。
◆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
相変わらず10万点を超えられず。
◆スプラッシュ・マウンテン
2時間ほど前に来たときは待ち時間が90分だったのに、花火のため5分で乗れました。
実はこの乗り物嫌いなんです。だってずぶ濡れになるから。
今回も最前列だけはならないように願ってたらなんと最後尾。
思わずガッツポーズしてしまいました。(^-^)
写真に面白く写ってやろうと身を乗り出して落下したのだが、あまりにも立ち上がりすぎたのか落下のスピードに負けて体が後ろに持っていかれエビ反り状態に。
落ちた瞬間にずぶ濡れになってしまいました。。。
最後尾だからと完全に油断していた。
寒いったらありゃしない。
夕方から入場した割には随分と楽しめました。
最後さえなければね・・・
でも、やっぱり冬は寒いかな。暖かい時期の方がいいかも。
最近のコメント