第132回 天皇賞春(G1) ― 2008/05/04
昨日に引き続きたっきーと共に東京競馬場へ。2日間とも席を取ってくれてありがとうございます。今日はおっちゃん夫妻と娘さんも来場していました。
京都競馬場で行なわれる天皇賞春に出走するアサクサキングスを応援。1番人気にも推され期待していたのだが・・・
◆予想
◎アサクサキングス(四位)
○ドリームパスポート(松岡)
▲アイポッパー(藤田)
△メイショウサムソン(武豊)
注アドマイヤモナーク(安藤勝)
本命はアサクサキングス。相性の良い菊花賞馬であり、良績を挙げている4歳馬。叩き2戦目でデータ的には揃いすぎているほど心強い。しかし、どうも母系の血統を見ると長距離に不安が残ってしまう。POG馬でなければ本命にしなかったが、このメンバーならいけるだろう。
◆結果
1着 アドマイヤジュピタ
2着 メイショウサムソン
3着 アサクサキングス
勝ったのはアドマイヤジュピタでした。母父のリアルシャダイが魅力も父フレンチデピュティが気になって無印に。一口馬主でお世話になっている友道先生が初G1勝利というのは嬉しかったけど。
アサクサキングスは3着という成績も完全に力負けでしたね。1番人気でマークも厳しかったかな。
馬券はスイートピーSでアロマキャンドルの単複をゲットしたので大負けはしませんでしたが、何だか残念な一日でした。
京都競馬場で行なわれる天皇賞春に出走するアサクサキングスを応援。1番人気にも推され期待していたのだが・・・
◆予想
◎アサクサキングス(四位)
○ドリームパスポート(松岡)
▲アイポッパー(藤田)
△メイショウサムソン(武豊)
注アドマイヤモナーク(安藤勝)
本命はアサクサキングス。相性の良い菊花賞馬であり、良績を挙げている4歳馬。叩き2戦目でデータ的には揃いすぎているほど心強い。しかし、どうも母系の血統を見ると長距離に不安が残ってしまう。POG馬でなければ本命にしなかったが、このメンバーならいけるだろう。
◆結果
1着 アドマイヤジュピタ
2着 メイショウサムソン
3着 アサクサキングス
勝ったのはアドマイヤジュピタでした。母父のリアルシャダイが魅力も父フレンチデピュティが気になって無印に。一口馬主でお世話になっている友道先生が初G1勝利というのは嬉しかったけど。
アサクサキングスは3着という成績も完全に力負けでしたね。1番人気でマークも厳しかったかな。
馬券はスイートピーSでアロマキャンドルの単複をゲットしたので大負けはしませんでしたが、何だか残念な一日でした。
最近のコメント