北海道旅行2007 1日目 ― 2007/09/29

今年も大好きな北海道に来ることが出来ました。ずっと体調がイマイチということもあり、この旅行でリフレッシュできればと思います。
新千歳空港に降り立ちまずは小樽へ。小樽は大学時代に学会で来た以来となるので、8年ぶりになるでしょうか。こちらは東京と違って寒いね。空気が美味しくて、何だかとても懐かしい気分です。
とりあえず腹ごしらえということでお寿司屋へ。小樽といったら寿司でしょ。本来だったら海鮮丼などガッツリしたものが食べたかったのだが、胃の不調のため、普通のにぎりで我慢。気分的なものもあるだろうけど、東京で食べる寿司よりもずっと美味しい。ネタやシャリに甘みがあります。
お腹が満たされたところで小樽運河、北一硝子を回り小樽探索。夕暮れ時でしたが、とにかく海が見たくて港まで行っちゃいました。この寂しい感じが北海道独特というか思わずボーっと見つめてしまいます。いいねぇ、北海道。
初日の宿は昨年と同じセンチュリーロイヤルホテルなので電車で札幌に向かったのだが、偶然SLが来ていたので乗っちゃいました。本物の蒸気機関車ですよ。こいつはラッキー♪ ただ、かなり疲れていたので爆睡してしまい、気付いたら札幌駅でした・・・。
夕食は相変わらず胃の調子が悪いのでラーメンにしました。これも昨年と同じだ・・・。
初日の写真はこちらです。
新千歳空港に降り立ちまずは小樽へ。小樽は大学時代に学会で来た以来となるので、8年ぶりになるでしょうか。こちらは東京と違って寒いね。空気が美味しくて、何だかとても懐かしい気分です。
とりあえず腹ごしらえということでお寿司屋へ。小樽といったら寿司でしょ。本来だったら海鮮丼などガッツリしたものが食べたかったのだが、胃の不調のため、普通のにぎりで我慢。気分的なものもあるだろうけど、東京で食べる寿司よりもずっと美味しい。ネタやシャリに甘みがあります。
お腹が満たされたところで小樽運河、北一硝子を回り小樽探索。夕暮れ時でしたが、とにかく海が見たくて港まで行っちゃいました。この寂しい感じが北海道独特というか思わずボーっと見つめてしまいます。いいねぇ、北海道。
初日の宿は昨年と同じセンチュリーロイヤルホテルなので電車で札幌に向かったのだが、偶然SLが来ていたので乗っちゃいました。本物の蒸気機関車ですよ。こいつはラッキー♪ ただ、かなり疲れていたので爆睡してしまい、気付いたら札幌駅でした・・・。
夕食は相変わらず胃の調子が悪いのでラーメンにしました。これも昨年と同じだ・・・。
初日の写真はこちらです。
最近のコメント