映画「キサラギ」 ― 2007/08/01

映画の日ということで会社帰りに「キサラギ」を観てきました。
-----
知る人ぞ知るアイドル如月ミキが自殺をして一年が経ち、一周忌追悼会に集まった5人の男たち―家元、オダユージ、スネーク、安男、イチゴ娘。ファンサイトの常連である彼らはそこで初めて顔を合わせた。それぞれオタク心を通わせながら、彼女の思い出話に花を咲かせる。誰しもが「自殺なんかする娘じゃない」と思っていた。そして誰かが「彼女は殺されたんだ」と。この発言をきっかけに、男たちの侃々諤々の推理が始まった…。
-----
良く出来たストーリーで、今まで観た映画で一番面白い作品ではないでしょうか。最初から最後まで飽きることなく見入ってしまいました。自信を持ってオススメできる作品なので、まだ観ていない方は是非DVDで観ていただきたいです。
-----
知る人ぞ知るアイドル如月ミキが自殺をして一年が経ち、一周忌追悼会に集まった5人の男たち―家元、オダユージ、スネーク、安男、イチゴ娘。ファンサイトの常連である彼らはそこで初めて顔を合わせた。それぞれオタク心を通わせながら、彼女の思い出話に花を咲かせる。誰しもが「自殺なんかする娘じゃない」と思っていた。そして誰かが「彼女は殺されたんだ」と。この発言をきっかけに、男たちの侃々諤々の推理が始まった…。
-----
良く出来たストーリーで、今まで観た映画で一番面白い作品ではないでしょうか。最初から最後まで飽きることなく見入ってしまいました。自信を持ってオススメできる作品なので、まだ観ていない方は是非DVDで観ていただきたいです。
ストラヴィンスキー:バレエ組曲≪火の鳥≫ バレエ≪プルチネルラ≫(全曲) ― 2007/08/02

今週末の演奏会で演奏される曲であるストラヴィンスキーのバレエ組曲「火の鳥」を購入しました。
しっかり予習していくと、何倍も演奏会が楽しくなるからね。
しっかり予習していくと、何倍も演奏会が楽しくなるからね。
松井秀喜 7月ア・リーグ月間MVP獲得 ― 2007/08/03
ヤンキースの松井秀喜選手がやりました!
7月は28試合に出場して、打率.345、打点28、本塁打は自己最高の13本の好成績を収め、ア・リーグの最優秀選手に選ばれました。
大リーグではそこそこ活躍してましたが、松井秀の力はこんなものじゃないと思っていただけに素直に嬉しいです。このまま今月も爆発して欲しい。
7月は28試合に出場して、打率.345、打点28、本塁打は自己最高の13本の好成績を収め、ア・リーグの最優秀選手に選ばれました。
大リーグではそこそこ活躍してましたが、松井秀の力はこんなものじゃないと思っていただけに素直に嬉しいです。このまま今月も爆発して欲しい。
第23回定期演奏会 ― 2007/08/04
本日はフライハイト交響楽団の定期演奏会の日。
日 時: 2007年8月4日(土)
18:00開場 18:30開演
会 場: すみだトリフォニーホール
指 揮: 井崎 正浩
曲 目: ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ラフマニノフ/交響曲第2番
今回も予習バッチリで演奏会に臨みました。共にロシアの作曲家ということで普段あまり聴かないクラシックですが、ゆったりとした曲調で今の自分の体にはピッタリ。リラックスでき、元気を貰いました。
それにしても、CDを何度か聴くよりも、生の演奏を1回聴くほうが頭に深く残るのはなぜだろう? 毎回、演奏会が終わってからCDを何度か聴きたくなるんだよね。
日 時: 2007年8月4日(土)
18:00開場 18:30開演
会 場: すみだトリフォニーホール
指 揮: 井崎 正浩
曲 目: ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
ラフマニノフ/交響曲第2番
今回も予習バッチリで演奏会に臨みました。共にロシアの作曲家ということで普段あまり聴かないクラシックですが、ゆったりとした曲調で今の自分の体にはピッタリ。リラックスでき、元気を貰いました。
それにしても、CDを何度か聴くよりも、生の演奏を1回聴くほうが頭に深く残るのはなぜだろう? 毎回、演奏会が終わってからCDを何度か聴きたくなるんだよね。
マグロ ― 2007/08/05
今日は疲れがドッと出て一日家で寝ていました。
夕方、飯を買いにスーパーに出掛けたら、普段は高くて手が出ない本マグロの刺身が半額の475円で売っていたので購入。やっぱりマグロは旨いね。
夕方、飯を買いにスーパーに出掛けたら、普段は高くて手が出ない本マグロの刺身が半額の475円で売っていたので購入。やっぱりマグロは旨いね。
ウインライラ追い切り-五峰山特別 ― 2007/08/06

8/8(水)に園田競馬で行なわれる五峰山特別(ダ1400m、3歳交流未勝利)。ウインライラの出走が確定し、最終追い切りが昨日行なわれました。
栗東坂路良 4F~57.1~40.3~26.5~12.7 (2) 馬なり
単走。
出走メンバーを見渡してみると、JRA馬は掲示板に載ったことがある馬はおらず、地方馬は連勝している馬が1頭。ウインライラの前走3着が光ってます。(^-^;
地方競馬だから口取りは無いのだけど、チャンスといえばチャンスだからなぁ。でも、園田だしなぁ。どうするかなぁ・・・
栗東坂路良 4F~57.1~40.3~26.5~12.7 (2) 馬なり
単走。
出走メンバーを見渡してみると、JRA馬は掲示板に載ったことがある馬はおらず、地方馬は連勝している馬が1頭。ウインライラの前走3着が光ってます。(^-^;
地方競馬だから口取りは無いのだけど、チャンスといえばチャンスだからなぁ。でも、園田だしなぁ。どうするかなぁ・・・
ファミリーマート ― 2007/08/07
ウインライラ初勝利! ― 2007/08/08
園田競馬場で行なわれる五峰山特別(3歳交流未勝利)にウインライラが出走するので、有休を取って大阪まで行ってきました。
お昼前に園田競馬場に到着。まずは場内探索ということでぐるりと一周してみましたが、地方競馬にしてはそこそこ大きい方じゃないでしょうか。そりゃ、地方と言っても大阪市内にあるわけだからね。それにしても暑い。場内にクーラーの効いている所はなく、日の当たらない建物の中にいても汗が止まらない。これじゃ脱水症状になるよ。
落ち着いて汗の引いたところで専門紙を購入。ウインライラの出走する五峰山特別をチェックしてみると、なんと◎がズラリと並んでいるじゃないですか。これは期待が持てます。
そして、いよいよパドックに登場。初めて見る愛馬のウインライラだが、想像以上に良い馬体をしてるじゃありませんか。栗東の坂路で最後の1F11秒台を出せる馬だけあるなと感心してしまいました。(^-^)
写真を撮っている時点で単勝オッズは1.0倍。ますます期待は高まります。返し馬を終えてからレースまでの数分間、かつて経験したことの無いほどの心拍数になりものすごい緊張。
14時45分レーススタート。スタートを決めたウインライラはそのままハナヘ。3コーナーを回って手応えが怪しくなって馬群に飲み込まれそうになりましたが、川原正ジョッキーが気合いを入れて追い出すとそこからひと伸び。終わってみれば3馬身半差の圧勝でした。
自分の持ち馬が勝ちましたよ。しかも初めて見に来た目の前で。喜びというよりも涙が溢れて仕方ありません。久々に心の底から感動しました。地方競馬のため口取りはありませんが、表彰式で馬の写真をパチリ。勝ってくれてありがとう♪
その後、大阪城を見学してから、大阪にいる友人と会ったのだが、急に気分が悪くなりぶっ倒れそうになってしまいました。ウインライラでテンションが上がりすぎたのか、炎天下の中で大阪城を早足で見に行ったのが悪かったのか。自分の体調が悪いのに無理して大阪まで来たのがいけなかったのかな・・・。多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました。m(__)m
というように問題もありましたが、わざわざ大阪まで来た甲斐がありました。こんなに大きな感動を味わうことが出来たので一口馬主を始めて本当に良かったと思います。次の目標は口取りの参加だね。それにはまずは体調を良くしないと・・・。
お昼前に園田競馬場に到着。まずは場内探索ということでぐるりと一周してみましたが、地方競馬にしてはそこそこ大きい方じゃないでしょうか。そりゃ、地方と言っても大阪市内にあるわけだからね。それにしても暑い。場内にクーラーの効いている所はなく、日の当たらない建物の中にいても汗が止まらない。これじゃ脱水症状になるよ。
落ち着いて汗の引いたところで専門紙を購入。ウインライラの出走する五峰山特別をチェックしてみると、なんと◎がズラリと並んでいるじゃないですか。これは期待が持てます。
そして、いよいよパドックに登場。初めて見る愛馬のウインライラだが、想像以上に良い馬体をしてるじゃありませんか。栗東の坂路で最後の1F11秒台を出せる馬だけあるなと感心してしまいました。(^-^)
写真を撮っている時点で単勝オッズは1.0倍。ますます期待は高まります。返し馬を終えてからレースまでの数分間、かつて経験したことの無いほどの心拍数になりものすごい緊張。
14時45分レーススタート。スタートを決めたウインライラはそのままハナヘ。3コーナーを回って手応えが怪しくなって馬群に飲み込まれそうになりましたが、川原正ジョッキーが気合いを入れて追い出すとそこからひと伸び。終わってみれば3馬身半差の圧勝でした。
自分の持ち馬が勝ちましたよ。しかも初めて見に来た目の前で。喜びというよりも涙が溢れて仕方ありません。久々に心の底から感動しました。地方競馬のため口取りはありませんが、表彰式で馬の写真をパチリ。勝ってくれてありがとう♪
その後、大阪城を見学してから、大阪にいる友人と会ったのだが、急に気分が悪くなりぶっ倒れそうになってしまいました。ウインライラでテンションが上がりすぎたのか、炎天下の中で大阪城を早足で見に行ったのが悪かったのか。自分の体調が悪いのに無理して大阪まで来たのがいけなかったのかな・・・。多大なるご迷惑をお掛けしてしまいました。m(__)m
というように問題もありましたが、わざわざ大阪まで来た甲斐がありました。こんなに大きな感動を味わうことが出来たので一口馬主を始めて本当に良かったと思います。次の目標は口取りの参加だね。それにはまずは体調を良くしないと・・・。
体調急降下 ― 2007/08/09
昨日は何とか帰って来ることが出来たが、座っているのも辛かっただけに大阪で一泊しようか悩んだほど。結局、30分ほど休んだら歩けるようになったので帰ることにしましたが、相変わらず気分が悪いのでグリーン車で寝て帰ってきました。もともとウインライラが勝ったらリッチにグリーン車で帰ろうと思っていたのだが、まさかこんな形でグリーン車に乗ることになろうとは。。。
めざまし体操第3 ― 2007/08/10

めざましテレビでやっているめざまし体操。朝は寝ぼけ眼で見ているので実際に体操をしたことは無いのだが、体の調子を上げるためにも体操してみようかな。DVDを買おうか悩み中。(^-^;
最近のコメント